村税の減免
村の税金を軽減する制度について説明します。
1. 減免になる具体例
以下に当てはまる方は、減免制度の対象となることがあります。
税目 | 減免される条件と内容 |
---|---|
村民税 | 3割以上の被害があった場合、所得と被害に応じて所得割額を3割から全額軽減 |
国民健康保険税 | 3割以上の被害があった場合、所得と被害に応じて所得割額を3割から全額軽減 |
固定資産税 | 2割以上の被害があった場合、土地や家屋の被害に応じて4割から全額軽減 |
税目 | 減免される条件と内容 |
---|---|
村民税 | 前年の所得と減少割合に応じて、所得割額を5割から全額軽減 |
国民健康保険税 | 前年の所得と減少割合に応じて、所得割額を5割から全額軽減 |
税目 | 減免される条件と内容 |
---|---|
村民税 | 医療費を所得額の3分の1以上支払っている場合、所得割額を5割から全額軽減 |
国民健康保険税 | 納付が著しく困難と認められる場合、所得割額の3分の2以上を軽減 |
税目 | 減免される条件と内容 |
---|---|
軽自動車税 | 身体不自由、内臓機能障害・精神障害などにより、身体障がい者手帳などの交付を受けている方で、障がいの等級や程度に該当する場合に免除 |
(注意)「生活保護を受けている方」「公民館など公益使用する資産がある方」「公益法人」なども減免制度があります。
税目 | 減免される条件と内容 |
---|---|
国民健康保険税 |
|
2. 申請するときは
(1)必要なもの
申請に必要な書類は、税務課までお問い合わせください。
また、平成28年より、申請にはマイナンバーカードが必要となりました。
必要書類に加え、以下の1.2.の2種類の書類が必要です。
- 個人番号カード、通知カード、個人番号が記載された住民票の写し
- 個人番号カード、運転免許証などの身元が確認できるもの
なお、個人番号カードであれば1枚で1.と2.の確認ができます。
(2)申請期間
申請は「各税の納期限から7日前」までにお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
野田村役場税務課税務班
電話番号:0194-78-2930
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年06月01日