いわて消防団応援の店登録店舗の募集について
いわて消防団応援の店登録店舗募集!!
「いわて消防団応援の店」とは?
岩手県内の消防団員は年々減少しており、消防団員の確保が大きな課題となっています。
消防団員はそれぞれ自分の仕事をしながら、また休日も返上して消防活動行っており、地域の安心・安全を守っています。
そこで岩手県では、県内の消防団員の皆様に対し、趣旨にご賛同いただき消防団応援の店として登録していただいた店舗及び事業者の皆様から特典や割引等のサービスを提供していただくことにより、岩手県内各地域の消防団を応援していく制度を実施しています。
サービスの提供方法
登録していただいた店舗を利用する際に岩手県内の消防団員の皆様が「消防団員カード」を提示いたしますのでサービスの提供をお願いいたします。
特典やサービスの例
- 購入金額の〇%割引
- ドリンク1杯サービス
- ポイント〇倍
- 粗品贈呈 など
(注意)特典やサービスに必要な費用は、事業者様のご負担となります。
消防団応援の店表示証
登録していただいた店舗には、「いわて消防団応援の店」表示証を配布いたしますので、店舗内の見やすい場所へご提示くださるようお願いいたします。
登録お申込みのご案内
申し込み方法
「いわて消防団消防団応援の店」事業実施要綱をご確認いただき、登録申込書(様式第1号)に必要事項をご記入のうえ、郵送、持参またはファックスにて岩手県総務部総合防災室防災消防担当または役場総務課までご提出ください。
- (注意)詳しい内容につきましては、岩手県公式ホームページをご覧ください。
- (注意)電話でのお問い合わせについては、岩手県総務部総合防災室防災消防担当(019-629-5151)または野田村役場総務課(0194-78-2111)までお問い合わせください。
郵送の場合
〒028-8201 盛岡市内丸10番1号
岩手県総務部総合防災室防災消防担当 宛
持参の場合
店舗が所在する市町村の消防団担当課までご提出ください。
ファックスの場合
019-629-5174(岩手県総務部総合防災室防災消防担当)までお送りください。
留意事項
各種法令等に違反しているもの又はそのおそれのあるものや通信販売及びインターネットによる販売など対面販売を前提としないものは認められませんのでご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
野田村役場総務課庶務防災班
電話番号:0194-78-2111
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年06月01日