のだ窯ギャラリーIZUMITA

更新日:2025年08月18日

 平成7年から野田村に工房「のだ窯」を構え、多くの作品を生み出してきた陶工・泉田之也さん。彼の手から作られる「のだ焼き」は、野田の土を使い、昔ながらの穴窯で焼しめられます。その魅力は、土のもつ素朴な質感と、シンプルで洗練されたデザイン。これまでにも数々の賞を受賞。国内外で高い評価を得ています。
 「ギャラリ― IZUMITA」には、そんな泉田さんの作品がずらり。ざらりとした風合いで独特の世界観を持つオブジェから、コーヒーカップや茶碗などの暮らしに身近な器まで「のだ焼き」の魅力を手に取って感じることができます。

入り口に植物が植えられたプランターやオブジェが飾られ、全面ガラス張りの建物の中がオレンジ色のライトで照らされている写真
四角いフォルムの中に三角形が幾重にも重なっている幾何形花器の写真

お問い合わせ先

電話番号:0194-78-3403(ギャラリー)、0194-78-4341(工房)
開廊:要予約

この記事に関するお問い合わせ先

野田村役場未来づくり推進課移住定住観光班
電話番号:0194-78-2963
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか