戸籍の届出【その他の届】
転籍届
本籍を変更したい場合に提出します。 届出人は戸籍の筆頭者及び配偶者です。現在同じ戸籍に記載されている全員が変更となります。
分籍届
戸籍の筆頭者及び配偶者以外の方が単独で本籍を変更したい場合に提出します。届出を提出できる人は20歳以上の方です。
届出により現在の戸籍から抜けて届出人を筆頭者とする新しい戸籍ができます。この届出の後は元の戸籍に戻ることができませんのでご注意ください。
認知届
婚姻関係にない父母の間に生まれた子とその父との間に法律的な親子関係を成立させるための届出です。
認知には、任意認知、審判認知、判決認知があります。届出はいずれの場合も本籍地または住所地の市町村に行います。届出に必要な書類は次のとおりです。
- 認知届
- 審判書の謄本及び審判の確定証明書(審判認知の場合のみ)
- 判決書の謄本及び判決の確定証明書(判決認知の場合のみ)
- 本人確認資料(運転免許証等)
注意
その他手続きが複雑なものもありますので事前に戸籍担当までご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
野田村役場住民生活課住民生活班
電話番号:0194-78-2928
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月10日