【マイナンバー】詐欺や個人情報の不正取得にご注意ください!
平成27年10月からのマイナンバー制度に伴い、全国的に詐欺事件や個人情報を狙った不審電話等が発生しています。
このような電話やメール等がありましたら注意してください。
- あなたのマイナンバーが漏えいしている。登録の取消にはお金がかかる。
- あなたのマイナンバーを貸してほしい。(その後、別人を名乗る者がマイナンバーを貸すのは犯罪といってお金を脅し取る。)
- 役場職員をかたり、家族構成や資産等の個人情報を聞き出そうとする。
役場からマイナンバーの配布に関してこれらの電話や戸別訪問をすることはありませんので、絶対に応じないでください。
この記事に関するお問い合わせ先
野田村役場 住民生活課 住民生活班
電話番号:0194-78-2928
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年06月01日