パスポート(旅券)の申請

更新日:2022年06月01日

パスポート(旅券)は国が発行する公文書であり、所持人が自国民であると国際的に証明する唯一のものです。大切にしましょう。

だれが申請するのか

本人申請、本人受領が原則です。
(注意)申請に関しては、未成年者は親権者、成年被後見人は成年後見人が代理申請することもできます。また、申請書裏面の提出委任申出書に記入があれば代理提出も可能です。

どこで申請するのか

住民登録のある市町村での申請が原則です。(盛岡近郊はパスポートセンターです。)

  • 以下の場合には、岩手県パスポートセンターで申請することができます。
    • 通勤通学により、住民票のある市町村での申請が困難
    • 発給を急いでいる。
    • 日曜交付を希望している。
    • その他
  • 住民登録のない市町村での申請(居所申請)
     通勤通学等により、居住地の市町村でも申請が可能ですが、本人申請に限ります。
     (必要な書類が異なります。詳しくは担当までお問い合わせください。)

必要書類

  • 一般旅券発給申請書(窓口にあります。)
  • 戸籍謄本(戸籍抄本)(本籍地で請求してください。)
     (注意)同じ戸籍にいる複数人が同時に申請する場合は謄本1通で構いません。
  • 写真(パスポート用で規格内のもの)
  • 前回申請したパスポート(該当者のみ)
  • 本人確認書類(写真付きのものが原則です。ない場合は2点必要になります。)
    • (注意)小学生以下の方は健康保険証等と母子手帳で確認ができます。
    • (注意)代理提出、代理申請の場合は代理人の本人確認書類も必要です。

交付までの流れ

  1. 申請(必要書類を持参してください。)
  2. 窓口審査→受理(不受理の場合は修正等をお願いします。)
  3. 交付のご案内
    • 「一般旅券申請受理票」及び「一般旅券受領証」をお渡しします。
    • 手数料について
    • 交付可能日について(申請からおよそ2週間かかります。)
    • (注意)市町村から県のパスポートセンターへ申請書等を送付し、二次審査を経て旅券が作成されます。二次審査の際に不備が見つかれば再申請や写真の再提出をお願いする場合もあります。その場合には交付日が遅れますのでご了承ください。
  4. 交付(手数料と「一般旅券受領証」を持参してください。)
     (注意)必ず本人が来てください。

手数料

手数料の詳細
  10年 5年 5年
(12歳未満)
記載事項変更 査証欄増補
印紙
(郵便局)
14,000 9,000 4,000 4,000 2,000
証紙
(出納室)
2,000 2,000 2,000 2,000 500
合計 16,000 11,000 6,000 6,000 2,500

その他

  • 本籍の都道府県が変わった。結婚して氏名が変わった。
    1. 新規発給申請(通常通りの申請です。)
    2. 記載事項変更(新しいパスポートを交付しますが、有効期限はそのままです。)
    • (注意)どちらの場合も変更前の旅券を返納していただきます。
  • パスポートを紛失した。
    すみやかに本人が「紛失一般旅券等届出書」を届け出てください。写真、本人確認書類、警察署発行の紛失届証明書(若しくは消防署、市町村発行の罹災証明書。自宅の場合は顛末書で対応可能。)を持参してください。
    届出の翌日には失効するため、後日発見しても使えませんのでご了承ください。
  • 査証ページが少なくなってしまった。
     1回に限り増補できます。有効旅券を持参のうえ窓口で手続きをしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

野田村役場 住民生活課 住民生活班
電話番号:0194-78-2928
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか