水道使用料について
水道料金は、下記の表のとおり、2ヵ月毎に検針する使用水量等により計算されます。
具体的な計算式は次のとおりです。
水道料金 = 基本料金 + 超過料金 + メーター使用料
(注意)実際の請求額は、10円未満の端数が切り捨てになります。
お支払い方法は、納入通知書により銀行、農協、漁協及び役場窓口で納めることができます。各金融機関の口座から自動振替もできますのでご利用ください。
また、住所や使用者に変更などがあった場合は、変更届が必要になりますので必ずご連絡ください。
水道料金(税込)
種別 用途別 |
給水料 (1ヵ月につき) 基本水量 |
給水料 (1ヵ月につき) 基本料金 |
給水料 (1ヵ月につき) 超過水量 |
給水料 (1ヵ月につき) 超過料金 |
---|---|---|---|---|
専用栓 家庭用 |
10立方メートル | 1,375円 | 1立方メートル | 137.5円 |
専用栓 営業用 |
20立方メートル | 3,190円 | 1立方メートル | 159.5円 |
専用栓 団体用 |
20立方メートル | 3,190円 | 1立方メートル | 159.5円 |
専用栓 臨時用 |
1立方メートル | 165円 | ― | ― |
共用栓 | 10立方メートル | 1,078円 | 1立方メートル | 137.5円 |
参考
- 家庭用とは、営業用、団体及び臨時用に使用する以外をいう。
- 営業用とは、料理店、飲食店、魚店等営業の用に供する場合をいう。(ただし、臨時的なものは除く。)
- 団体用とは、学校その他団体の用に使用する場合をいう。
- 臨時用とは、工事その他臨時に使用する場合をいう。
メーター使用料(税込)
口径 | 13ミリメートル | 16ミリメートル | 20ミリメートル | 25ミリメートル | 30ミリメートル | 40ミリメートル | 50ミリメートル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1個1ヵ月につき(円) | 110円 | 110円 | 198円 | 214.5円 | 352円 | 412.5円 | 924円 |
この記事に関するお問い合わせ先
野田村役場地域整備課上下水道班
電話番号:0194-78-2933
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年06月01日