新型コロナウイルス感染症に関する情報
国では、新型コロナウイルス感染症について、令和5年5月8日から感染症法上の2類から5類へ見直しを行い、原則、季節性インフルエンザと同様の扱いとすることを決定いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。(岩手県 新型コロナウイルス感染症関連情報)
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/iryou/covid19/index.html
対策本部の経過
- 緊急事態宣言により、令和2年4月8日に対策本部を設置。
- 令和2年5月25日の緊急事態宣言解除により、任意で対策本部を継続。
- 緊急事態宣言により、令和3年1月8日に対策本部を設置。
- 令和3年3月21日の緊急事態宣言解除により、任意で対策本部を継続。
- 緊急事態宣言により、令和3年4月25日に対策本部を設置。
- 令和5年5月8日岩手県新型コロナウイルス感染症対策本部の廃止。村対策本部も同日付けで廃止。
この記事に関するお問い合わせ先
野田村新型コロナウイルス感染症対策本部
〒028-8201
岩手県九戸郡野田村大字野田第20地割14番地
電話番号:0194-78-2111
ファックス:0194-78-3995
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月30日