特定個人情報保護評価の公表について
特定個人情報とは
「特定個人情報」とは、平成28年1月から利用開始となった社会保障・税番号制度で付番される「マイナンバー(個人番号)」を内容に含む個人情報のことです。また、特定個人情報を内容に含むファイルのことを特定個人情報ファイルといい、特定個人情報保護評価の実施が義務付けられています。
特定個人情報保護評価とは
「特定個人情報保護評価」とは、特定個人情報ファイルを保有しようとする地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するものです。
評価の対象は、特定個人情報ファイルを取り扱う事務となっており、しきい値判断によって、基礎項目評価・重点項目評価・全項目評価の区分に分けられます。
特定個人情報保護評価を行った「特定個人情報保護評価書」は、公表することが義務付けられています。野田村の特定個人情報保護評価書は関連ファイルのとおりです。
関連ファイル
1特定個人情報保護評価書【住基】 (PDFファイル: 222.6KB)
2特定個人情報保護評価書【個人住民税】 (PDFファイル: 195.8KB)
3特定個人情報保護評価書【固定資産税】 (PDFファイル: 190.4KB)
4特定個人情報保護評価書【軽自動車税】 (PDFファイル: 188.6KB)
5特定個人情報保護評価書【納付管理】 (PDFファイル: 191.7KB)
6特定個人情報保護評価書【滞納管理】 (PDFファイル: 191.5KB)
7特定個人情報保護評価書【国民年金】 (PDFファイル: 207.8KB)
8特定個人情報保護評価書【国保資格】 (PDFファイル: 205.7KB)
9特定個人情報保護評価書【介護保険】 (PDFファイル: 206.9KB)
10特定個人情報保護評価書【予防接種】 (PDFファイル: 205.2KB)
11特定個人情報保護評価書【健康増進】 (PDFファイル: 208.4KB)
12特定個人情報保護評価書【新型インフルエンザ】 (PDFファイル: 188.3KB)
13特定個人情報保護評価書【令和3年度子育て世帯臨時特別給付金】 (PDFファイル: 176.5KB)
14特定個人情報保護評価書【令和3年度非課税世帯臨時特別給付金】 (PDFファイル: 176.3KB)
15特定個人情報保護評価書【新型コロナウイルス感染症に係る予防接種に関する事務】 (PDFファイル: 182.5KB)
16特定個人情報保護評価書【電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の支給に関する事務】 (PDFファイル: 191.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
野田村役場総務課庶務防災班
電話番号:0194-78-2111
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年05月25日