野田村の年間イベント
トレッキングツアー『塩の道を歩こう会』
【時期】5月中旬、9月下旬
のだ塩を背負ったベコ(牛)と牛方たちが、何百年にわたって踏み固めてきたソルト・ロード(塩の道)の一部を、村の青年たちの案内でハイキングします。


愛宕神社例大祭 野田まつり
- 【時期】 8月下旬
- 【場所】 野田村中心街
村を代表する夏祭りで、風流山車、神輿の運行をはじめ、ステージイベント、懸賞付き大盆踊り大会、打ち上げ花火等が3日間にわたり開催されます。


秋のスマイル大収穫祭 うんめぇ~NODAまんぷくマルシェ
- 【時期】 11月上旬
- 【場所】 JA新いわて野田支所特別会場
実りの秋が満喫できる「野田村の食の祭典」。サケやホタテ、シイタケ、ヤマブドウなど、村の特産品を買い求める人で賑わいます。時間限定で開催するスペシャルタイムでは、特選素材の限定販売や実演販売が行われます。



野田ホタテまつり
- 【時期】 12月上旬
- 【場所】 野田漁港
野田村の特産品”荒海ホタテ”を特別価格で直売します。水揚げされたばかりのホタテを活きたまま購入できるほか、焼きホタテやホタテスープ等様々に料理された野田のホタテを味わい尽くしてください。



小正月行事
【時期】 1月15日
野田村では、毎年1月15日に、無病息災や五穀豊穣を祈念して小正月行事が行われます。
日中はなもみ太鼓や大黒舞等の伝統芸能が披露されるほか、どんと焼きや餅つき、団子しばづくりなど村の伝統行事を楽しみます。夜になると、村の若者たちが鬼の面を付けミノや毛皮を着た「なもみ」に扮し、「泣くワラス(子)はいねがぁ」と声を上げ村を練り歩きます。

この記事に関するお問い合わせ先
野田村役場未来づくり推進課移住定住観光班
電話番号:0194-78-2963
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年06月01日