北三陸のだフォトロゲイニング2025

更新日:2025年08月06日

2025年11月9日(日曜日)、『北三陸のだフォトロゲイニング2025 ~ニッチな歴史探訪編~』(野田村トレイル振興会/野田村共催)を開催します。

「フォトロゲイニング」は、地図をもとにチームでチェックポイントの写真を撮って得点を集めるスポーツで、子どもから大人まで年齢を問わず、観光気分を味わいながら楽しめるイベントです!

チェックポイントはすべて回る必要はなく、回る順番も自由です。
チームでより効率的に得点を集めるべく作戦を練って、自分たちのペースで回ることができる、あらゆる世代に対応したスポーツなので、走っても良し!歩いても良し!お昼を挟むので自由にお食事休憩しながらでもOKです!

地元の皆さんも何気なく通り過ごしていたところにも思わぬ発見があるかもしれません。

地図を読む(読図)体験はアウトドア・防災・日常でも役立ちます。

仲間との親睦に、お友達との思い出に、ご家族の結束に、地区や職場のレクに、奮ってご参加ください!

エントリーは下記参加申し込みフォームからお願いします。

イベント概要

  • 開催日時

令和7年11月9日(日曜日)午前9時から午後2時(予定)

競技時間は午前10時から午後1時です。

  • 集合場所

野田村体育館(岩手県九戸郡野田村大字野田20-14-2)

  • 参加費

1チーム 1,000円

チーム人数は2~5人です。

  • 定員

60チーム(約150人)