野田村芸術文化協会からのお誘い
一緒に楽しみませんか?
野田村芸術文化協会に加盟し、活動している団体を紹介します。
興味のある方は、野田村教育委員会事務局( 電話番号:78-2936 )までお問い合わせください。
活動中の団体一覧
(注意)写真は、令和5年度野田村文化祭での発表(または、各団体の自主事業)の様子です。
活動内容 | 団体名・PR | 写真 |
---|---|---|
日本舞踊 |
三ツ甚句の会 |
|
コーラス |
コールわさらび |
|
太極拳 練功十八法 |
のだ太極拳サークル |
|
健康体操 |
久慈地区健康体操の会野田会 健康体操をとおして、「できるだけ自分で自分の身体をケアし、コントロールする力をつけること」を目標に活動しています。 楽しく愉快な教室にお出で下さーい! |
なし |
絵手紙
水彩画 |
絵画趣味の会
静物画、人物画、風景など年6回好きなものを描いています。 |
絵手紙
水彩画 |
吹奏楽 |
のだ吹奏楽団 |
|
郷土史研究 |
野田村歴史の会 例として、石碑巡り、塩の道の踏査で、健康づくりでウォーキングを兼ねて現地調査しています。野田にも歴史がいっぱいありますよ! |
亀割岩 野田村と普代村の境で、九戸郡と下閉伊郡の境でもある。 |
華道 |
草友会 |
![]() |
和太鼓 |
なもみ太鼓の会 |
|
工作 |
のだむらステンドグラスサークル |
|
和楽器 |
香琳会 |
なし |
茶道 |
野田松籟会 |
![]() |
書道 |
書道学習会 |
|
南部大黒舞 |
大黒舞の会 |
|
HIP HOPダンス |
SUNLIGHT 「リズムダンスクラス」「KIDS入門クラス」「初級クラス」「中級~上級クラス」の4クラスから自分のレベルに合わせて参加できます。 村内、久慈市のイベントに多数出演しています。一緒に楽しく汗をかきませんか? |
|
短歌 |
野田村短歌の会 自分の思いを31文字に表してみませんか?月一回それぞれ二首の詠草を持ちより講師の添削を仰いでいます。和気あいあいと楽しんでいます。 |
この記事に関するお問い合わせ先
野田村役場教育委員会事務局生涯学習文化担当
電話番号:0194-78-2936
ファックス:0194-78-2158
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月10日