産婦健康診査の助成
妊娠中の健診の他に、出産後の健診も助成します。
対象者
村内に住所を有し、産後2か月までに1か月前後の産婦健康診査を受ける人
(医師の指示により、産後2週間前後の産婦健診を受けた人は2回まで)
助成額

1回につき、 上限5,000円まで (超えた場合は、自己負担)
- (注意)産婦健康診査受診票を医療機関に持参してください。
- (注意)受診票を持参しない場合は、助成を受けられない場合があります。
- (注意)県外などの医療機関で健診を受ける場合は、事前にお問い合わせください。
検査項目
問診、診察、体重・血圧測定、尿検査およびエジンバラ産後うつ病質問
受診票は、妊娠届時または転入時に1枚交付します。
産後2週間前後の産婦健康診査を受けた人は、もう1枚追加で交付しますので、村保健センターへお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
野田村役場 保健福祉課 保健班(保健センター)
〒028-8201
岩手県九戸郡野田村大字野田第17地割107番地
電話番号:0194-75-4321
ファックス:0194-78-3301
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年06月01日