●
題名件数:
50件
【か】
 
開業医院経営安定資金貸付規則
平成28年12月15日
規則第33号
 
開業医院準備資金貸付規則
平成17年8月11日
規則第6号
 
会計管理者事務の代決専決規程
平成9年1月13日
訓令第1号
 
会計管理者の補助組織設置規則
昭和54年3月31日
規則第2号
 
会計年度任用職員の給与等に関する規則
令和元年12月18日
規則第6号
 
会計年度任用職員の給与等に関する条例
令和元年12月13日
条例第7号
 
介護ロボット導入支援事業補助金交付要綱
平成29年2月22日
告示第15号
 
価格高騰緊急支援給付金事業実施要綱
令和6年2月13日
告示第6号
 
価格高騰緊急支援給付金(住民税均等割のみ課税世帯・子ども加算)給付事業実施要綱
令和6年3月27日
告示第16号
 
野田村がけ地近接等危険住宅移転事業補助金交付要綱
平成24年9月24日
告示第54号
 
野田村課設置条例
昭和35年3月19日
条例第4号
 
家族介護慰労金支給事業実施要綱
平成14年1月31日
告示第5号
 
過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例
平成30年6月15日
条例第14号
 
過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則
平成30年6月15日
規則第6号
 
課長会議運営規程
昭和50年4月22日
訓令第6号
 
課長の職務代理者を定める訓令
平成18年3月30日
訓令第3号
 
野田村学校運営協議会規則
令和4年3月23日
教育委員会規則第3号
 
野田村立学校給食センター管理運営規則
昭和46年10月30日
教育委員会規則第5号
 
野田村立学校給食センター設置条例
平成11年3月15日
条例第4号
 
学校施設の開放に関する規則
昭和50年8月27日
教育委員会規則第5号
 
野田村立学校職員の勤務時間等に関する規則
昭和33年8月20日
教育委員会規則第5号
 
学校徴収金等取扱要領
平成15年12月1日
教育委員会訓令第1号
 
活性化センター条例
平成10年12月22日
条例第14号
 
活性化センター条例施行規則
平成10年12月24日
規則第7号
 
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例
平成26年12月12日
条例第18号
 
野田村簡易給水施設設置条例
平成5年3月12日
条例第7号
 
野田村簡易水道事業及び野田村下水道事業の業務に係る出納事務の一部を取扱わせる金融機関の指定に係る告示について
令和6年4月1日
告示第22号
 
野田村簡易水道事業及び野田村下水道事業の財務に関する特例を定める規則
令和6年3月29日
規則第4号
 
野田村簡易水道事業及び野田村下水道事業の設置等に関する条例
令和5年12月8日
条例第25号
 
野田村簡易水道事業基金条例
令和6年3月15日
条例第2号
 
野田村簡易水道事業給水条例
昭和37年3月18日
条例第9号
 
野田村簡易水道事業給水に関する規程
平成10年3月24日
告示第11号
 
簡易水道事業に係る布設工事監督者及び水道技術管理者に関する条例
平成25年3月15日
条例第13号
 
野田村がん患者医療用補正具購入助成金交付要綱
令和3年3月26日
告示第16号
 
観光施設リノベーション事業補助金交付要綱
令和3年3月4日
告示第9号
 
野田村観光大使設置要綱
平成27年1月14日
告示第1号
 
観光特産品展示館条例
平成4年3月11日
条例第2号
 
観光特産品展示館条例施行規則
平成4年3月18日
規則第1号
 
野田村監査委員が保有する行政文書の開示等に関する規程
平成19年3月28日
監査委員告示第4号
 
野田村監査委員条例
昭和43年3月16日
条例第9号
 
勧奨退職実施要領
昭和61年4月17日
決定
 
がんばるのだ応援基金条例
平成20年6月25日
条例第13号
 
がんばるのだ応援寄附金に係る指定公金事務取扱者の指定及び指定納付受託者の指定の変更
令和6年5月23日
告示第30号
 
がんばるのだ応援寄附金に係る収納事務委託者及び指定納付受託者の指定
令和6年3月7日
告示第12号
 
がんばるのだ応援寄附条例
平成20年6月25日
条例第12号
 
がんばるのだ応援寄附条例施行規則
平成20年6月25日
規則第18号
 
管理職員特別勤務手当に関する規則
平成3年12月25日
規則第23号
 
管理職手当に関する規則
昭和38年11月8日
規則第9号
 
寒冷地手当支給規則
平成17年10月26日
規則第8号
 
寒冷地手当支給規則の運用
平成17年10月26日
訓令第5号